不眠症

しながわ鍼灸院

国家資格を有している経験豊富なスタッフがお伺いします!

090-4345-5622

【診療時間】10時〜18時

施術中でお電話に出られない場合がございます。
その場合は、折返しお電話をさせていただきます。

ブログ

2019/07/18 不眠症

みなさん、こんにちわ!

しながわ鍼灸院 松田です。

 

高校野球の県予選も盛り上がってますね!

 

僕の母校の宮崎 日南学園は早々に破れてしまいまして夏の楽しみが一つ減りました。。。笑

 

でも、やはり個人的には岩手県の大船渡に在籍する163キロ右腕の佐々木投手の活躍が楽しみすぎます!

まず高校生で163キロ投げる投手は野球の本場、米国でもあまり存在しないし高校時代の大谷翔平超えは本当にすごいです!

 

先ほども6回13奪三振でノーヒットノーランを達成したみたいです!

 

年々、すごい選手がたくさん出てきて人類も進化しているなと実感します!笑

 

夜も眠れなくなりますね!

 

梅雨が開けたら夏は暑くて寝苦しい日が続きそうですね。

 

っという事で今日は不眠症に関して書いていきますね?笑

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

不眠症(ふみんしょう、英:Insomnia, Hyposomnia)とは、必要に応じて入眠や眠り続けることができない睡眠障害である。それが持続し、臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている場合に精神障害となる。

 

不眠症は、入眠や睡眠持続が難しかったり、睡眠の質が悪いといったことが続いているという特徴を持つ、いくつかの医学的な兆候と症状を伴う医学的また精神医学的な障害であると考えられている。不眠症では一般的に起床中の機能障害が続いている。不眠症はどの年齢でも起きるが、女性と高齢者ではより一般的であり、特に顕著なのは高齢者である。日本では60歳以上では約3人に一人が睡眠問題で悩んでいる。

薬物誘発性不眠症の原因として最も多いのはカフェインであり、娯楽薬や処方薬も原因となりうる。

 

 

睡眠の問題を抱える人にしばしば睡眠薬が用いられ、たまに使用されれば役立つが、定期的に長期的に用いた場合、薬物依存症乱用につながることがある。英国国民保健サービスにおいては睡眠薬の処方は最終手段であり、かつ数日-数週間の限定でなければならないとしている日本ガイドラインでは、睡眠薬は現在の主流であり成人の20人に1人が服用しているが、ベンゾジアゼピン系のリスクベネフィット比の悪さと、エビデンスが乏しいまま抗精神病薬が適応外使用されている現状を危惧している。一部の不眠症患者では睡眠薬の長期服用する治療選択肢も許容されるが、「しかしながら難治性・治療抵抗性であることは無期限、無制限の処⽅を正当化するものではない」とし、可能な限り断薬を目指すべきであるとしている認知行動療法には、医薬品と同様の有効性があり、また医薬品と異なり持続的な効果が判明している。日本では、不眠症に対する認知行動療法は保険適応外となっている。認知行動療法は自分で行うセルフヘルプも可能である。

Wikipediaより引用

ーーーーーーーーーー

不眠症の種類

・入眠障害(Sleep onset insomnia)
夜、ベッドに入っても眠れない状態。
・睡眠維持障害(Sleep maintenance insomnia)

眠れても途中、夜中に起きて寝付けない状態。

・早朝覚醒(Sleep offset insomnia)

寝付けても早朝、目が覚めて再び寝付けない状態。

・熟眠障害(nonrestorative sleep)

睡眠はとれているが十分に寝付けない状態。

 

 

以上のような分類が存在します。

 

上記の説明文にもありますが病院に受診するとまずは睡眠薬を服用することになると思います。

 

睡眠薬を服用するとよく眠れたという患者さんもいらっしゃいます。

ただ、依存性が強いので長期連用には適さないという事です。

 

イギリスでは睡眠薬は最終手段で服用期間も限定されているとのことですね。

 

国により基準なども違います。

 

ほかの治療法としてはマインドフルネス(瞑想)も有効です。

こちらは自分と向き合い心を落ち着かせる効果もあります。

 

睡眠は1日のうちの疲労をリセットする時間にもなりますし、脳の休息にもなります。

 

それが障害されると仕事のパフォーマンスも低下するし、自律神経も乱れ筋肉も緊張し体調も崩しやすくなります。

 

 

睡眠障害への鍼灸治療

睡眠障害に対しては、もちろん鍼灸も有効です!

睡眠も自律神経によりコントロールしています。

交感神経(緊張状態)が強いとなかなか寝付けないです。

原因はやはり様々なストレスなどによることが多いです。

 

鍼灸は交感神経優位の状態の方が受けた場合、強制的に副交感神経優位のリラックス状態に変換することが可能です。

 

当院で鍼灸を受けた、だいたいの患者さんが「よく寝れた」とおっしゃいます。

※体感ですので個人差があります。

 

品川付近で睡眠でお困りの方が治療の選択肢として鍼灸施術を受けてみてはいかがでしょうか??